【導入事例】日本精化株式会社様 サウンドマスキングで会議室の音漏れを改善

日本精化様:本社オフィスのスピーチプライバシーを向上
日本精化株式会社様は、化学品や高機能素材を手がける日本有数の化学メーカーです。環境負荷の低減や安全性の高い製品開発にも積極的に取り組んでおられ、国内外の製造・研究拠点を持つなど、グローバルな視点で事業を展開されています。この度大阪本社のオフィスエリアにCambridge サウンドマスキングシステムを導入いただきました。
■導入背景と課題
本社オフィスの一部エリアでは、会議室の壁が薄いために「会話が外に漏れる」「隣室の声が気になる」といった課題がありました。特に大会議室では、スピーチの内容が隣接するミーティングルームにまで聞こえてしまうケースもあり、スピーチプライバシーの確保が求められていました。
また、「音が目立たないようにしたい」「必要なエリアだけをピンポイントでカバーしたい」といった、設計上・意匠上の要望もあったことから、従来の一律な音響対策では十分な対応が難しい状況でした。
■選定ソリューションと導入の決め手
こうした課題に対し、サウンドマスキングシステム「Qt X 800」が採用されました。
![]() |
「Qt X 800」は、ゾーンごとにさまざまなタイプのスピーカーが選択できる柔軟性と、PoE駆動による施工の自由度を兼ね備えたモデルで、ピンポイントにエリアを指定してマスキングをかけたいという要望に非常にマッチしました。 |
今回選定したスピーカーは、天井埋込み型の「DS1320」です。125 Hzまでの低域を再生できるため、非常に高いマスキング効果を得ることができます。またコンパクトかつ意匠性に優れ、コストパフォーマンスも高いため、限られた台数(約8台)での構成にも適していました。 | ![]() |
導入前には、他社製品との比較デモも行われましたが、天井埋め込みに対応しているという意匠的な点もあり、最終的に天井埋込み型のスピーカーを使ってサウンドマスキングができるQt X 800が選定されました。

天井に設置されているその他のスピーカーと同様、景観を損ねません。
■構成機器
メーカー名 | 製品名 | 型番 | 数量 | 備考 |
---|---|---|---|---|
Biamp (Cambridge) | サウンドマスキングプロセッサー | Qt X 800 | 1台 | メインユニット |
Biamp (Cambridge) | マスキングスピーカー | DS1320 (4Ω) | 8台 | 天井埋込型 |
― | PoEインジェクター | ― | 1台 | システム電源供給用 |
■導入後の効果
導入後、「会議室の声が外に漏れにくくなった」「隣室の声が気にならなくなった」という声が社内から寄せられ、効果を実感していただいています。
特に、会議室入口付近や壁際といった、これまで気になっていたポイントでもマスキング効果が確認されており、限られたスピーカー台数でも十分なカバレッジを実現しました。
個室ミーティングルームにも各部屋に一台ずつスピーカーを導入。隣室に会話内容が漏れ聞こえる心配が減り、ミーティング中のストレスを軽減します。
■システム構築担当者の声
設計図に基づき、施工業者様に指定の位置へ正確に設置してもらいました。各部屋でサウンドマスキング音が一定になるようWeb UIを使ってスピーカーごとに音圧を調整し、自然なサウンドマスキング環境を作ることができました。電源部分にはプログラムタイマーを設置し、サウンドマスキング音は勤務時間中のみ自動で再生されるように設定しています。
ブラウザ上のUIから、スピーカーゾーンごとに細かく音圧を調整できます。

サウンドマスキング導入前の暗騒音値は「35.3 dB」で、これは図書館程度の静けさであることを表しています。

システム導入後の暗騒音値は「46.6 dB」であり、11 dB程度暗騒音値が上がったことが分かります。
■お気軽にお問い合わせください
BiampのCambridge Qt Xシリーズは、業界でも最もフレキシブルなサウンドマスキングソリューションです。デモやシステム構築、お見積りの依頼は下記よりお問い合わせください。
音響特機 お問い合わせフォーム
https://www.otk.co.jp/contact.html