QSCよりQ-SYS Designer Version 9がリリース開始

QSCよりQ-SYS Designer Version 9がリリースされました。
今回のバージョンでは下記の機能が追加されています。
・新しいCore 8 Flex / Core Nano / NV-32-H(Core Capable)に対応
小中規模会議室向けの新しいCoreに対応しました。
新しいCoreの日本でのリリースは2021年2月を予定しています。
・Software DanteがすべてのCoreに対応
Core110fで大好評のSoftware DanteがすべてのCoreに対応しました。
既存のCore510iおよびCore5200にライセンスを追加することでDanteカードなしでネイティブDanteを使用することができます。
使用可能なチャンネル数はリリースノートをご確認ください。
・Microsoft Teams Rooms Certificateに対応
QSC EcosystemとSennheiser TCC2を組み合わせることでMicrosoft Teams Roomsの認証に対応しました。
これによりMicrosoft Teams Roomsを使用した際にQ-SYSのAEC機能が適正にプロセッシングされます。
・Sennheiser TCC2とQ-SYS PTZ追尾機能
Sennheiser TCC2とQ-SYSのPTZカメラを組み合わせることとで難しいプログラムなしで話した人の方向にカメラを追尾させる機能を使用することができるようになりました。
・細かい点のアップデートおよびバグフィックス
そのほかQ-SYS Designer Version 9には細かい修正点やバグフックスが追加されています。
詳細はリリースノートをご確認ください。
・Q-SYS Designer Version 7のサポート終了
長らくご愛用いただきましたQ-SYS Designer Version 7のメーカーサポートが終了しました。
今後メーカーサポートが必要な場合は最新バージョンにアップデートしていただく必要があります。
Q-SYS Designer Version 9リリースノート:
https://www.otk.co.jp/dcms_media/other/Q-SYS_Designer_v9_ReleaseNote.pdf
Q-SYS Designerの詳細やQ-SYSのトレーニングやデモのお問い合わせは弊社ホームページのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。